近江屋ラーメンプロジェクト♪

祭典男

2013年11月22日 17:40


近江屋ラーメンプロジェクトがいよいよい本ちゃんに入ります。
昨日近江屋のお母さんからお借りして来ました、いろいろな備品と道具を産業祭でも展示いたします。新ちゃんおじさんの若かりしころのお仕事の姿の写真なども展示させていただきます。
御前崎市商工会がほぼ1年を掛けて取り組んできた【復活近江屋ラーメン】の集大成(ちょっとオーバーですが(爆))を是非ごらん頂き、懐かしのあのラーメンを食べていただきたいと思います。

今ではラーメンブームもあり、2日-3日もかけてしかも食材も高級食材やこだわりのスープや焼き豚、麺などを使ってこってり美味しいラーメンがめちゃくちゃ出まわっています。

が・・・しかし・・・

私(黒田)もここ数年(2-3年)一日一麺と称して年間約400麺を食べ続けていろんなところでラーメンを食べ歩きもして参りましたが・・・

唯一無二のラーメンが【近江屋ラーメン】である事がよくわかったプロジェクトでした。
鯖節と鰯節だけのラーメンはどこを探してもないのです。もしあれば教えていただきたいと思います。(爆)

感激感動する旨さかといえば・・・・首をかしげる方もかなりお見えかと思われます(爆)
とくに初めてこのラーメンを食べる方にはあまり過大な期待はしていただかない方がいいかと思われます。(爆)【←これはあくまで私(黒田)の見解です。悪しからずご了承ください。】

でも私たちは10年前に閉店して昭和の20年近くから50年以上も続けてこられたあの近江屋さんのあの時代の味を皆さんと共有して、あの古きよき時代に一瞬でも戻り、語らい、笑い、それぞれのよき思い出をリマインドしていただきたいと思います。
お待ちしております。
詳細は下記の通りです。
感謝

2013年11月23日(土)・24日(日)
営業時間 11時から午後2時もしくはスープがなくなるまで(限定両日共250食計500食)
場所 御前崎市役所 商工会商業部出展ブース

メニュー 『ラーメン』のみのご提供で価格500円にて販売いたします。
愛 感謝

関連記事