Fwd: 船井語録2

祭典男

2012年08月01日 10:16

「サラリーマン意識を捨てる」2
上位一割の人財になろうと思ったとき、何かでプロになるか、もしくは何人ものプロを活用できるリーダーになる必要があります。そのためには、とにかくサラリーマン意識を捨てなければなりません。サラリーマン意識を捨てるということは、自分で自分の仕事に責任を持つということです。失敗しても誰かが助けてくれる、自分一人ががんばらなくても、会社は給料をくれるという気持ちでは、たいした仕事はできません。自分が率先してがんばらなければと…、命がけでがんばる気持ちがなければ、人財にはなれません。(つづく)

----------------
発行:株式会社本物研究所
----------------
登録・解除はこちら
p-tsukiyobi@b.bme.jp



関連記事