Fwd: 船井語録2
「単純化が決め手」2
私が思うに、どんなことがあっても、複雑化はすべきではありません。なぜなら、天地自然の現象を見ていますと、複雑化すると必ず崩れます。それは滅びのプロセスだからです。会社でも、組織図が複雑になり、説明を聞かねばわからなくなるとその会社の業績が悪くなることが多いのです。法律や規則も多く複雑になればなるほどに、私たちは生きにくくなり、悪いことをしようとする人が多くなります。薬も同様で、それぞれに効用の違うたくさんの種類を処方すると、当然それに伴う副作用なども考えねばなりません。(つづく)
こちらのメールへの返信はできません。
----------------
発行:(株)本物研究所
tukiyobi@honmono-ken.com
----------------
※登録・解除はこちら
http://ptmag.jp/apply.php?chid=106101
関連記事