Fwd: 船井語録3
「幸せに生きるために」3
実現可能な夢を持ち、幸せに生きるためには、やはり勉強をしなければならないと思います。勉強とは知らないことを知ることです。効率的勉強法として、私が経験上見つけたのは、びっくり現象、成功事例、本物をできるだけ多く知ることです。「百聞は一見にしかず」といいますが、そうした事例をいくつか知りますと、普通の人ならワクワクして、たいていは自分なりの夢を描きはじめるはずです。それが、ひいては「幸せ」につながっていくように思えます。そう考えますと、つくづく人は、「幸せ」に生きるべきだと思います。
こちらのメールへの返信はできません。
----------------
発行:(株)本物研究所
tukiyobi@honmono-ken.com
----------------
※登録・解除はこちら
http://ptmag.jp/apply.php?chid=106101
関連記事