Fwd: 船井語録3

祭典男

2011年05月06日 10:14

「良心に沿った生き方1」3
良心は、その人のその時点の実力に応じて、微妙にその主張を変えます。成長して人間性が高まりますと、良心の求めるものも高くなります。良心が下す判断は、そのとき、その人にできる最高レベルの判断だと言えるでしょう。また、良心とは、人間のエゴも考えた、可能な限りの正しい自分の心とも言えます。人はみんな、自分のいま現在の段階に見合った良心をもっているものなのです。よって、できるだけ自分の良心のレベルを高める生き方を続けていきたいものです。

こちらのメールへの返信はできません。
----------------
発行:(株)本物研究所
tukiyobi@honmono-ken.com
----------------
※登録・解除はこちら
http://ptmag.jp/apply.php?chid=106101

関連記事