Fwd: 船井語録2

祭典男

2010年12月08日 10:30

「脱エゴ的生き方2」
さまざまなものにこだわる人は、エゴ的発想をする人です。それは、こだわりとは、自分の内的な価値観、つまりエゴによるものだからです。人生の目標も、幸せの基準も、エゴ的発想に基づいていますと、目標達成のためには何ものをもさしおき、他との競争に力で勝つことが成功だと思いこんでしまいます。いま、こうした唯物主義、競争社会は、さまざまな矛盾にぶつかり、多重のストレスを抱え込み、行き詰ってきています。最近になり、こうしたことに気づいた人たちが、脱エゴ的な生き方を探し始めました。(つづく)

こちらのメールへの返信はできません。
----------------
発行:(株)本物研究所
tukiyobi@honmono-ken.com
----------------
※登録・解除はこちら
http://ptmag.jp/apply.php?chid=106101

関連記事